Gems&Dragons パズドラ風スロット

スロット紹介
この記事は約5分で読めます。

オンカジのGems&Doragonsというスロットの紹介攻略記事です
私はパズドラをずっとやってて辞めたり始めたりで結構得意です!!
だからパズドラっぽいと思って回しちゃった!!
オンカジのスロットはカジノが自社で作ってるんじゃなくてスロットのメーカー(プロバイダ)がいます。
メーカーはスロットを遊んでもらえるほどお金が入る仕組みなのでどうすれば遊んでもらえるかを考えてゲームを設計しています。
ターゲットが日本人なら日本の人が好きそうなのも開発する時に参考にするみたい!
というわけで今日は日本で大ヒットしたナンバーワンスマホゲーパズドラ・・・っぽいスロットの紹介。
まんまと罠にはまっちゃった・・・!

登録だけで入金不要ボーナスが貰えるカジノ
遊雅堂(入金不要ボーナス3000円)
インターカジノ
ベラジョンカジノ
BeeBet(「SPORTS10」で$10ボーナス)

Gems&Dragonsのメーカースペック

ゲーム名:Gems&Dragons(ジェムドラ)
メーカー名:MicroGaming
公式HP:不明
ジャンル:ビデオスロット
RTP:不明
ボラティリティ:普通(体感)

Gems&Dragons

パズドラっぽいプレー画面

Gems&Dragonsの5段階にこまる評価

操作性  😊😊😊😊😊
ゲーム性 😇😇😇😇😇
演出   😊😊😊😊
コイン持ち😇😇😇😇

操作性・・・直感での理解しやすさ、多いほど初心者向け
ゲーム性・・・盛り上がるかやってて楽しいか
コイン持ち・・・すぐにコインがなくなる等

Gems&Dragonsの紹介

4人のキャラクターと一緒にドラゴンを倒しながらダンジョンを進んでいくRPG風のスロットです。
フリースピンはなしですが最高倍率は2500倍、伸びるときは伸びる台です。
5×6の画面内で5個同じ色のジェムが隣接したら攻撃が発動。
ドラゴンのHPを削っていけます。
同時に消した色と同じキャラクターのスキルゲージも溜まっていきます。
3回貯まるとスキルが発動!一気にジェムを削れちゃうので高配当&高ダメージが狙えます!!

ドラゴンを倒すとボーナスをゲット!
宝箱の期待値は10~50倍ぐらいまでかなという感じでした。
またRPGらしく自分のHPも設定されています!
HPがゼロになると復活モードに突入して回復をさせないといけません!
(復活すればすでに減らした状態のドラゴンとの戦闘に復帰できます)

Gems&Dragonsバトル画像
sそ

それぞれのジェムにも攻撃力があって
赤色は2倍ダメージ
ハートはHPの回復(復活モードだと全色回復)
紫緑青は通常ダメージ
と役割が違います!削るだけなら赤が優秀みたい!!

女の子のスキルについて

Gems&Dragonsスキル

それぞれスキルが発動すると
赤は高火力
緑はWild出現
水色はマルチプライヤー2倍ジェム
紫はランダムジェム

が発動します!
スキルが発動する順番は左からなので連鎖中は赤が出がちです
連鎖中に何度もスキルがでることもありますよ!

にこのGems&Dragons攻略

公式HPがなくてキャラクターの名前がなくてわからなかったので、
ここでは赤子を煉獄さん緑を善逸水色を冨岡さん紫を忍さんとします。

まず火力だけ見ると煉獄さんが優秀なのですが、

Gems&Dragons_RED

私の予想での最優秀は善逸になります。

Gems&Dragons_Green

Wildを出現させてくれるので他の子もスキルゲージをためることができて連鎖に繋がりやすいです。
200倍ぐらいが出たときのコンボとしては善逸がスキル発動
スキル中に水色ゲージが貯まり冨岡さんが2倍マルチプライヤーを発動

Gems&Dragons_Blue

冨岡さんのいいところは2倍が消えても上からまた2倍ジェムが落ちてきます。
そのため配当が伸びやすいんじゃないかと思います!
冨岡のスキル発動中に緑を消せればまた善逸のスキルがたまり再びスキルが発動するかも!
というのがコツかなと思ってます。
水の呼吸と雷の呼吸のあわせが最強なんです。

忍さんについてはランダムで結構なジェムを出してくれるので
無力ではないのですが、微妙です!!!スクショ忘れるぐらい微妙な感じ。
発動順位が最下位なので忍さんのスキルでゲージが溜まってコンボが続くってことはあるかも!

Gems&Dragons_宝箱

ドラゴンを倒すと種類によって開けれる宝箱の量に違いがあります。
たくさんある方がいいという感じですが、コレクションという表示がでたら開封できなくなります。
(謎ルール)
伸びしろもそんなに高くないのでおまけ程度に考えておくのが良いと思います!

強いボスほど多く宝箱を開けれる

強いボスほど多く宝箱をあけれるようになっているみたい。
紫の強いドラゴンで150回転ぐらいかかりました。

復活モード

復活モード中はハート以外のジェムでも回復します。
10~20回転ぐらいで復活!
スキルゲージがたまらないのでスキルが発動しづらい=連鎖が伸びない
ってことは配当も出づらいので
ボスのHPがすごく残ってる時は諦めちゃって復活しないでやめるのも手かも

ドラゴンを倒す、死んだらやめるとか
ゲームに区切り区切りがあるのでやりすぎるのが心配な人にもおすすめです!

Gems&Dragonsのまとめ

パズドラみたいなスロットのご紹介でした。
フリースピンなし、高倍率リールなしと瞬発力というよりはある程度プレイして連鎖で稼ぐタイプの台ですね!
2021年1月に出たばかりなのでまだご存じない方は遊んでみては!
RTPが書いてなかったのでわからないんですが、コインの持ちは悪くなくてむしろいいかなぐらいでした!(たぶん小さな配当が多い)
MicroGamingさんは1998年ぐらいから活動していてMegaMoolahとか出している会社です!
グラフィックとか手がこんでいて名作リリースしてる老舗はお金があるんだろうなぁ!
略称はジェムドラでいい?!たぶんパズドラって話す人のほうが多いと思うけど!!

登録だけで入金不要ボーナスが貰えるカジノ
遊雅堂(入金不要ボーナス3000円)
インターカジノ
ベラジョンカジノ
BeeBet(「SPORTS10」で$10ボーナス)

コメント

タイトルとURLをコピーしました