なるわけないだろ目を覚ませ!!!!!
こんにちは!にこまるです!!!
最近オンカジが巷じゃ流行っているみたいです、特にインスタ界隈で
プレイ画面や勝利金の一番目立つ部分だけで勧誘をしていて
非常に怪しい!リテラシーがやばそう!

こうした勧誘を私は雑だなーって思っているんですが気になったのがオンカジを投資として勧誘する人たち。
投資の意味わかってんのかな!って思いました😰😰😰
登録だけで入金不要ボーナスが貰えるカジノ
→インターカジノ
→ベラジョンカジノ
→BeeBet(「SPORTS10」で$10ボーナス)
投資の言葉の意味を知ろう!
まず、投資と似た言葉で投機ってのがあります。
この違いを説明しますね。
投資
投資は将来の利益のために資産を出すこと。
投機
大きな動きを狙って短期で利益を出すことをもくろんで取引すること。

投資は株とか会社にお金を出すことです。
年金とかも株で運用してますよね・・・運用するというのは上がったり下がったりするのでリスクはあります。
リスクがあるということはギャンブルではと思う人もいると思うのですが
会社(株式会社)は成長していくっていう大前提があるので
時間さえあれば増えるだろうっていう考えの下で株式投資は行われてます。
いい会社ならシェア増やして成長していくし、人口が増えていればそれだけで御飯食べる人も増えるし、車乗る人も増えるしほら成長していく。国や社会は成長していく前提があります。
売上が増えていくからこの先もいいだろうっていう考えです。
投機は例えるならばFXとかになると思います。
FXは通貨でやることが多いけど成長していくっていう大前提はない。
通貨は国の強さで上がったり下がったりします。
その流れを読んで上がったタイミングで売ったり安いと思ったら買ったり。
短期間で変動するのでテクニックとかゲームに近くて
必ず同じ方向に動くわけではない(成長するわけじゃない)ので誰かから短期で富を奪う感じになります。
ギャンブルを既存の言語にあてはめてみる
この二つと比べると投機に近い・・・かな。
投機と違うのは運営会社がいてそこがお金を取る。
(取引所があるじゃないかって思った人もいるけど、取引所は売買の仲介手数料とってるだけで基本的に開かれた市場でのトレード)
・民間の取引所(市場への仲介)
・オンカジの運営者(自分のカジノで遊んでもらう)
という感じの差ですね!
オンカジの還元率は物によるけどざっくり95%ぐらい。
この5%が胴元の取り分ってことで彼らはこれを目当てに商売してます。
身近な例だと公営ギャンブルもありますよね。
競馬なら30%ぐらいが還元率といわれます、このお金はお馬さんへの賞金に使われたりしてるじゃん。

運営会社の取り分があらかじめ見込まれているのがギャンブルだね。
これまでの比較をしてみると
株式・・・会社への成長を期待して投資する
会社が成長するならお金は増える可能性が高い。
(約束されてないけど有望な会社ならその可能性は高いよね)
FX・・・短期の売買で利益を目論んで投機する。
ロングかショートか、短期で見込んでレバレッジをかけて勝負する。
確立は高くないけどあたればお金は増える。
成長することはないので、参加者の間でお金を取り合うことになる。
ギャンブル・・・短期のゲームで利益を目論んでプレイする。
RTP95%のオンカジのスロットなら5%は運営にお金をとられていく。
そのためお金は減っていく。
大当たりが出れば大きく増えるけど大当たりが出るとは限らない。
ギャンブルはギリギリで投機といえるかもしれないけど。
やっぱりばくちとか投資じゃないものの方がしっくりくるかな。
運営の取り分がとられていくんだから投資に比べるとリターンが悪すぎる。
投資と口にする人は全てうそ
投資って言ってる人は理解してないか、だまそうと思っているかっていう
悪い人達なので、あんまり信じない方がいいです。
内容はバカラでプレイヤーとバンカー両方にかけろとかでしょどうせ。
無理無理。BANされて出金できないよ😰
この机上の空論感はそういう風に言えっていうような商材が
出回ってるのかなって気すらするよ。
本とかでもそんなのばっかりだからね!嘘ばっか!
そんなに投資したいなら積立NISAでもやったらいいよ。
一部非課税になるし20年してその企業が成長してれば増えるんだし。
すっごい堅実😅
今年の株高なんか間違いなくカジノよりギャンブル度高いよw
オンカジは面白いのでフォローします
私も結構お勧めしてるわけでオンカジの方もフォローしておくと
オンカジは投資じゃなくてゲームなんだよ。
1ドルでもとんでもない額になるのが面白いから好き。
他のギャンブルと比べたら胴元も良心的だし。

150ドルとかいれて映画見たりブログ書いたりして
当たればうへへへ・・・!外れればあーあ・・・😡って感じの。
そういうゲーム。
パチンコいったりゲームセンターで遊んだりするでしょ、それとおんなじ。
書いたように運営側の取り分がある以上いつかは負けるんです。
だから常に次の手をどうするか考えて運の糸をつなげていく。
ゲームとして理解してやらないとバカみたいにお金溶かすだけ。
ゲームとしてやるにしても法律的に大丈夫なのか
どうやってベットすればいいのかあたりは書いているので読んでみて。
オンカジは投資?のまとめ
お金が余ってるなら好きにしたらいいと思うんだけどさーーー
日々のご飯食べるお金削ってまでやるとか絶対おかしいからね。
投資じゃないんだから余剰資金じゃないと😡
そういう意識を緩めるってのも狙って投資って言葉使うんだろうね。
今もしご飯食べるお金が困窮してるならUberやるほうがまだいいよ!
ゲームは多少でも余力を作ってからだよ!!!
インスタみてたら派手にやってる人が多くて心配になっちゃったよ😇😇😇
投資したいならオンカジ会社の株買えばいいじゃん(笑)
登録だけで入金不要ボーナスが貰えるカジノ
→インターカジノ
→ベラジョンカジノ
→BeeBet(「SPORTS10」で$10ボーナス)
コメント