Kyashの登録方法及びBeeBetでの利用の仕方についての記事です。
登録方法と、実際に利用した方法を画像付きで解説していきます。
ここだけの話ですが、プリベイド式のクレジットカードはオンカジに対して最近厳しくなっているのでこの先もずっと使えるかはわかりません😇😇😇
あまり高額を入金せずに都度入金しながら利用するのがおすすめです。
(こういったQR決済全てにいえることですが)
入金不要ボーナスが貰えるリンク
BeeBetにアクセスする
Kyashを利用するメリット
Kyashはプリベイド式のバーチャルクレジットカードアプリです。
カード会社はVISAになるので国内に限らず海外でも利用しやすい点はメリットになります。
Kyashを使うメリットとしては、
・自分で都度入金を行うことができる
・利用に上限額を定めることができる
・クレジットカードの情報を渡さないでいい
・クレジットカードを持っていない人も利用できる
こういった点がメリットです。
海外企業にクレジットカードの情報を渡すと不正な利用をされてしまうかもと心配される方もいらっしゃいますが、自分で入金した金額しか利用できない、上限額が決まっていれば被害にあう金額は抑えられます。
また、入金する金額をコントロールすることで資金管理もしやすくなります。
一応ちょろっとてですがポイントもつくので(0.5%位)現金を使うよりはお得というのもメリットかもしれません😄😄
Kyashの登録方法
①アプリストアからアプリをダウンロードする。
スマホが必要ですので、スマホがない方は利用いただけません。
買ってきてください。便利ですよスマホ😇
②ダウンロードをしたらインストールする。

③メールアドレスで始めるをタップ
今回はメールアドレスで登録を行います。
メールアドレス以外で登録をされる方はそちらをご利用ください。

登録する内容
・苗字、名前
・フリガナ
・メールアドレス
・パスワード
(8文字以上大文字小文字数字から2つ以上)
・ユーザー名

④KyashCardVirtualの発行をする
続けてKyashCardVirtualを発行をします。これがバーチャルクレカになります。


これで発行は完了です。簡単でしたね。
この番号は絶対に誰にも見せないようにご注意ください😇😇
(見せたら使われちゃうよ!)
Kyashの場合利用者の名前は「KYASH MEMBER」になります。
Kyashにコンビニ入金をしてみる
今回はセブンイレブンのセブン銀行ATMを利用して入金を行ってみます。
お近くになければファミマやローソンでも入金可能です。
①セブンイレブンに行く
②セブン銀行ATMを起動する
③アプリを開いて入金→セブン銀行ATMを選択する
すでに銀行口座と紐づけている場合は、ダイレクトに下の画面に繋がりません。入金→その他の方法で入金→セブン銀行ATMで入金可能となりますのでそちらから開いてください。
セブン銀行ATMを選択してください。

④セブン銀行ATMの「スマートフォンでの取引」を選択する
ATM側のスマートフォンでの取引をタップします。
ATM画面にQRコードが表示されますので
Kyashのアプリ下部のQRコードをスキャンをタップして、
QRコードを読み込みます。

⑤QRコードを読み込み、企業番号をセブン銀行ATMに入力する

QRコードを読み込むと、企業番号を入力するように指示されます。
Kyashアプリ上の企業番号をセブン銀行ATMに打ち込みます。
⑥セブン銀行ATMからKyashへ入金を行う
セブン銀行ATMの入金用の口が開きますので
そこに直接現金をいれてください。最大で50,000円までです。

しばらくすると入金が反映されます。
Kyashの残高が増えていることをご確認ください。
Kyashを利用してBeeBetへ入金をする
さて、Kyashに入金ができましたので次はBeeBetへ入金をします。
ここにちょっとトラップがあり、
KyashCardVirtualは本人確認の有無で取引の限度額が設定されています。
最初に登録したばかりの方は未確認になっていると思いますので以下の制限がかかります。
本人認証未完了
・1回の決済限度額5,000円
・1か月あたりの決済限度額20,000円
本人確認を行うと以下に変わります。
本人確認アカウント
・1回当たりの決済限度額10万円
・1か月あたりの決済限度額15万円
今回記事のために$50を入金しようと思ったらひっかかってしまったので
銀行口座と提携させて本人確認をクリアしてます。
この記事はお手元に使えるクレカが無い方向けに書いているつもりですが、もしもお持ちであるならカード会社で3Dセキュアの設定さえしていればそれでも本人認証は突破できるみたいなのでそちらでもいいと思います😇
(3Dセキュア未対応のカードの場合は本人認証できないようです)。
①BeeBetの入金画面に行く(アカウントの入金をタップ)
②ON/RAMPを選択で希望額を入力する

※ボーナスがある場合はボーナスコードを入力して適用を押して金額を確認してから入力です。
③ON/RAMPの画面に移行するので金額を確認の上入力する

クレジットカードの情報を入力
・カード番号
KyashCardVirtualの番号を入力
・カードの名義
「KYASH MEMBER」と入力
・有効期限
KyashCardVirtual記載の有効期限を入力
・CVV
セキュリティコードを入力
個人情報を入力
・メールアドレス
(ONRAMPだと【最重要】なので間違えないようにです)
・住所を入力
④購入するをタップする

成功の画面に移りますので、交換をタップして完了です。
BeeBet側の金額が増えていることを確認してください。
お疲れ様でした!😇
この記事のまとめ😊😊😊
今回$50の入金を行いましたが日本円だと5446円の請求となりました。
為替は$1=104.61円でしたので本来は5230円のところ216円多く取られたということになります。3~4%ぐらい手数料かなという感じでしょうか。
手数料は他社と比べるとそんなに高くないと思いました😊
Kyashを運営さんからも利用できると聞いて試したのですが、
プリベイド式クレジットカードはオンカジに厳しくなってるという状況があるようでしてそのうち使えなくなるかもしれないという前提でKyashにたくさんお金は入れないようにご注意ください!
使えなくなったりする時は事前にカード会社からも通知がありますしそういった情報はオープンチャットが早いと思いますのでオープンチャットに入っておくのがおすすめです!
LINEオープンチャット(匿名参加可能です)
BeeBet(スポーツベット)で億る
なんでもそうですが資金管理が甘くなる人が損をしがちなので、目の前で現金を使って今いくらいれたのかを自分で把握できるプリベイド式クレカは凄くいいと改めて思いました!簡単にできるのでオススメだー💖
コメント